グローバル・エグゼクティブ・チーム

President & Director サイモン・ワン
サイモン・ワンは、30年以上にわたって国際的なホテル経営に携わっています。ホリデーイン、ハイアット、サザン・パシフィック・ホテル・コーポレーション、パークプラザ、アコーなど、数多くの国際的なホテルグループで経験を積みました。
現在、サイモンは自身が起業したステイウェルの取締役社長を務めています。
サイモンはステイウェルを起業する前、ASXに上場していたホテル会社Tourism, Hotels and Leisure Ltd.のCEO /Managing Directorを務め、5年間にわたり世界中で530のホテルのネットワークを有していました。 1997年から2002年の間、パークプラザ・ホテルグループのManaging Director(アジア太平洋地域)を務め、その前は北京を拠点としているアコーホテルズの北アジア地域のCEOとして68のホテルを管理していました。
サイモンはステイウェル・ホールディングスの本社をシドニーに置き、インドネシア、アラブ首長国連邦、インド、シンガポール、およびシドニー、メルボルン、ブリスベン、ケアンズ、タウンズビル、ローンセストンなど、オーストラリアの複数ホテルを含む35以上のポートフォリオを開発しています。さらに中国、インド、英国には開業準備中のホテルが複数あります。

Group General Counsel リチャード・ドイル
リチャード・ドイルはステイウェル・ホールディングスのGroup General Councelであり、アジア太平洋地域で最大規模のホテル管理グループの1つであるステイウェルが円滑にビジネスを展開するのに大きな役割を果たしています。
リチャードは、ステイウェルに関する全法的要件を監督するだけでなく、会社のアセットマネージメント機能を管理し、当グループのオーストラリアとニュージーランドの開発活動を監督しています。
リチャードは2006年に就任して以来、オーストラリアの小規模なホテルチェーンをインターナショナルホテルチェーンに成長させました。リチャードは、当グループにおけるインドネシア、アラブ首長国連邦、インド、シンガポール、英国、オーストラリアを含む、世界中のホテルの開発と買収にかかわる主要な法律顧問としての役割を務めました。
ステイウェルのGroup General Counselとなる前、リチャードは5年にわたってベーカー・アンド・マッケンジーのシドニー事務所のパートナーならびに大手法律事務所の幹部弁護士として従事しました。リチャードにより、当社は幅広いホテル経営と旅行業界進出の可能性が広がりました。

Global Director of Finance スティーブ・ チュウ
スティーブ・ チュウは、戦略的財務管理、財務分析、運転資本管理、経理、予算作成の分野に20年にわたり従事し、国際経験豊かな認定CPAです。2007年に入社して以来、ステイウェルの財務事業を統括しています。
戦略的なビジネスの成長を強化するために、スティーブはシニア・ディレクター陣を積極的なアプローチでサポートしています。細部までよく目が届くチームプレイヤーであるスティーブは、高いプロ意識、機密保持能力、変更管理能力を強みとし、財務部の責任者として複数のホテルを管理しています。
スティーブは、マリオットインターナショナル、ラッフルズインターナショナル、スイスガーデンインターナショナル、パシフィックインターナショナル、Tourism, Hotels and Leisure Ltd.、マリオット、スイソテルなど、数々のホテルグループで重要な役割を務めてきており、高機能な財務部の中で彼のチームが最適なパフォーマンスを発揮できるよう指導してきました。

Global Director of Revenue Generation フィオナ・ゴッドフリー
フィオナ・ゴッドフリーは、セールス・マーケティング担当として25年以上にわたり数々の国際的なホテル会社の成功に携わりました。
フィオナは、オーストラリア、インド、インドネシア、アラブ首長国連邦の各地に71以上のホテルを持つネットワークの収益創出機能を指揮しています。既存のホテルに加えて、英国、アフリカ、中国で現在開業準備中のホテルにも携わっています。フィオナは、すべての市場でセールス、マーケティング、収益最適化、流通戦略を監督しています。
フィオナはアジア太平洋市場で幅広い経験を持ち、世界中のホテルの戦略的方向性を支えてきました。長年培った膨大な業界知識と洞察により、フィオナはステイウェル・ホールディングスのGlobal Director of Revenue Generationの役割を担っています。
フィオナは、カールソン・レジドール・ホテルグループの前Vice President of Global Sales (アジア太平洋)、インターコンチネンタル・ホテルグループのArea Director of Sales & Marketing、Tourism, Hotels and Leisure Ltd.のGroup General Manager of Sales and Marketing(アジア太平洋)で経験を積みました。

Global Director of Information Technology レオン・グー
Global Director of Information Technologyを務めているレオン・グーは、挑戦的かつ絶えず変化する業界である情報技術部門を任されています。 最新ソフトウェアと高度なテクノロジーを備えるために、レオンは当グループのホテルネットワークに関するIT機能のすべての側面を担当し、当グループのITインフラとシステムの高度化、健全性、効率性を保証する役割を担っています。
レオンはニューサウスウェールズ大学で情報システム修士号を取得し、IT業界で12年以上の経験を積んできました。その後レオンは2008年にステイウェル・グループに加入し、IT部門をリードする人材となっています。
彼のステイウェル・グループでの主な業績には、8つのオーストラリアホテルの重要な合併・買収に関連するITプロジェクト、およびパークレジス・シンガポールとパークレジス・クリスキン(ドバイ)での開業前、およびグローバルなITサービスのデリバリーなどがあります。
レオンは、IT戦略とステイウェルIT基準の実行、組織設計と国際的なITチームの再編、ならびにクラウド、モバイル、VOIP、IPTVなどの新しい製品や技術の導入を管理することを強みとしています。

Regional Managing Director(インド) ロヒット・ヴィグ
ロヒットは創業以来インドのManaging Directorを務め、取締役の一人でもあります。彼はサーベンス・オクスリー法の実施を担当する内部統制監査役として、イーストマン・コダックの米国本社で働き始めました。その後、2006年にインドに移り、経営と創業のパートナーの一人としてTerra Firma Indiaを始めました。
ロヒットはホテル運営の経験が豊富で、スターウッド、ヒルトン、アコー、タージ、ITC、チョイスホテルズなどの多数のホテルグループで、オペレーター検索、実現可能性調査、債務計画と再構築などのサービスを提供していました。
ニューヨークのアナーバー&ロチェスター工科大学ミシガン大学出身で、財務と経営学の学士号を取得しました。 2007年に彼は初めて国際的にブランド化され運営されているインドのホテルを建設しました。同時にデリー/ NCRの高級住宅の開発を専門とする不動産開発会社も立ち上げました。
ロヒットは、専門的なライフスタイルマネジメント会社、人材紹介会社、電子商取引ポータルにも既得権益があります。彼は、ビジネス開発、不動産、金融、サービス業界、プライベート・エクイティなど幅広い専門知識を有します。
ロヒットは、インド事業の推進に重要な役割を果たし、彼により当グループは急速な成長を遂げました。彼は、開発契約と管理契約の分野においても専門知識を発揮しています。当グループに入社して以来、ロヒットはインドの事務所を設立し、ホテルのオーナー、投資家と 開発者と緊密に連携しており、各ホテルの支配人の監督にも携わっています。

Global Project and Technical Manager
クリスティーナは2015年にステイウェルに加わりました。彼女はGlobal Project and Technical Managerとして、ステイウェルのオーストラリア国内外のホテルの技術サービス活動を監督する役割を担っています。
ステイウェルのグローバルデザイン基準と仕様の開発、新しいホテルの設計と建設プロセスの管理、ステイウェル・ホテルがブランド標準を満たすよう確実に管理していくことが、クリスティーナの基本的な役割です。ホテルオーナー、コンサルタント、建築家、請負業者、サプライヤーとの協力により、設立から完成までのオーストラリアのホテルの設計と施工を管理し、新築、ブランド変更、既存物件の改装などの国際的プロジェクトにおいては、各地域のチームのサポートをします。FF&E、OE、OSの供給をカバーし、ホテルオーナーにとって費用対効果の高い調達ソリューションを導入します。
ステイウェルに入社する前、クリスティーナは、トヨタ・オーストラリアで5年間、戦略的企画部に在籍し、日本の本社とオーストラリアとの間で年間の車両調達承認プロセスを担当していました。その際、トヨタ方式の原則と「カイゼン」の継続的改善アプローチも学びました。その後、一般家庭と建築家向けのキッチンとバスルームの設計に2年間携わりました。
また、クリスティーナは8年間、Business Development Executiveとしてニューサウスウェールズ州政府公共事業部に勤務した経験もあります。当時はニューサウスウェールズ政府と議会の資本事業の納入について、各プロジェクトの節目に置いてプロジェクトディレクターからのフィードバックを得る役割を務めていました。さらにマレーシア在住の際は、ランカウイのリゾートのオープンに先立ちF&Bスタッフを指導し訓練し、クアラルンプールのレストランのマネージャーを務めた経験もあります。
クリスティーナは、経営学の修士課程、マーケティング・マネージメントの学位を取得し、プロジェクトおよびステークホルダー管理を修了しています。

Group Asset Manager (オーストラリア) トロイ・ニュートン
アセットマネージャーとして15年以上の経験を持つトロイ・ニュートンは、一度に最大350の建物を管理したこともある人物です。2008年にアセットマネージャーとしてステイウェルに加わりました。
トロイはオーストラリアの不動産市場、特にストラータ管理部門(以前はクイーンズランド州で8年間のストラータマネージャーを務めた)で幅広い経験を有しており、ステイウェルのオーストラリアのホテルの管理を主導し、時にはステイウェルの国外のホテルに関するコンサルティングも担当しています。
ステイウェルに入社する前、トロイはマネージド・アカウントの主要専門管理会社であり証券ディーラーのAccount Holdings Pty LtdとProtax Pty LtdでFinance AdministratorとProper Authority Holderを務めていました。その後、オーストラリアの管理組合会社であるBarard ManagementでAssistant Manager、Administration Services Supervisor、Insurance Services Supervisor など、いくつかの中規模の管理職を歴任しました。
トロイは、アセットマネージメントの業務に加え、ステイウェルのホテルを管理するための広範なポリシー、手順、システムを開発し、またストラータホテルの部屋数を大幅に増やすなど多くのホテルの改装を手掛けてきました。